2024年 11月21日(木)・11月22日(金)
現地会場:横浜市開港記念会館(神奈川県横浜市)
令和6年秋季講演会を横浜市開港記念会館にて開催いたします。講演会は,現地対面形式とZoomによるオンライン形式を併合させた(講演者・司会者は現地参加が原則)ハイブリッド講演会として開催し,オンデマンドによる見逃し配信も実施する予定です。講演会は,一般講演と15件のオーガナイズドセッション(OS),特別講演,ポスターセッションなどで構成しています。企業展示も併設し,講演の聴講のみならず,生の技術情報の交換も可能です。また,懇親会も実施いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時 |
令和6年11月21日(木),11月22日(金) 見逃し配信:令和6年11月23日(土)~12月5日(木) |
---|---|
会場 |
横浜市開港記念会館(現地)+オンライン(Zoom) 受 付:玄関ロビー 第 1 会場:講堂 第 2 会場:1号室 第 3 会場:6号室 第 4 会場:7号室 第 5 会場:9号室 企業展示:2-5号室 |
日程表 | |||
---|---|---|---|
日程 | 行事 | 時間 | 会場 |
11月21日(木) | 一般講演/OS | 9:40~17:40 | 第1~5会場・オンライン |
ポスターセッションコアタイム | 12:40~13:40 | 第1会場 | |
特別講演 |
17:45~18:35 |
第1会場・オンライン | |
企業展示 | 10:00~17:00 | 2-5号室 | |
懇親会 | 19:00~21:00 | ローズホテル横浜 | |
11月22日(金) | 一般講演/OS | 9:20~17:00 | 第1~5会場・オンライン |
企業展示 | 9:00~16:00 | 2-5号室 |
CPD BANKポイント登録 | |
---|---|
対象イベント | 令和6年 秋季講演会 |
イベントID | 1256(発表),1257(聴講) |
ポイント数 |
発表3ポイント/件 講聴1ポイント/時間 |
備考 | 登録希望者は学会事務局へE-Mailで申請してください。 |
講演会 参加費 | |||||
---|---|---|---|---|---|
会員(正会員・学生会員) | 非会員 | ||||
右記以外 | シニア会員 (※注1) |
終身会員(※注2) および 70歳以上の名誉・功労会員 |
OS/IS講演者 | 左記以外 | |
一般 | 8,000円 | 4,000円 | 0円 | 8,000円 | 15,000円 |
学生 | 0円 | - | - | 8,000円 | 8,000円 |
講演論文 掲載料 | |||
---|---|---|---|
資格/分類 | 会員 および OS講演者 |
非会員 | |
一般 | 0円 | 10,000円 | |
学生 | 0円 | 5,000円 |
オーガナイズドセッション(OS) | |
---|---|
OS1 |
次世代の自動運航と制御技術 澤田涼平(海上技術安全研究所)・牧敦生(大阪大) |
OS2 |
船舶海洋工学分野におけるシステム同定技術 牧敦生(大阪大)・古川芳孝(九州大)・高見朋希(神戸大) |
OS3 |
北極域研究船と北極航路の利活用技術 金野祥久(工学院大)・赤根英介(海洋研究開発機構)・宇都正太郎(北海道大) |
OS4 |
自律型無人探査機と海中探査技術のレビューと技術開発 井上朝哉(海洋研究開発機構)・巻俊宏(東京大)・金岡秀(海上技術安全研究所) |
OS5 |
低速時の操縦運動とそのシミュレーションモデル 安川宏紀(広島大学)・伊藤誠(日本海事協会) |
OS6 |
海洋教育の活動と推進 小林正典(元 三井造船昭島研究所)・北澤大輔(東京大) |
OS7 |
カーボンニュートラルに向けての次世代推進システム「ゲートラダー」 佐々木紀幸(ストラスクライド大) |
OS8 |
船舶のゼロエミッション化に向けた日本造船業界横断の技術開発活動 松本光一郎(次世代環境船舶開発センター) |
OS9 |
海運ビッグデータの活用とシミュレーション 柴崎隆一(東京大)・和田祐次郎(海上技術安全研究所)・稗方和夫(東京大) |
OS10 |
海洋掘削・採掘技術 金子達哉(海洋研究開発機構)・井上朝哉(海洋研究開発機構) |
OS11 |
海運の脱炭素に向けての風力利用技術 大内一之(大内海洋コンサルタント) |
OS12 |
空気潤滑システムの高度化に向けて 川島英幹(海上技術安全研究所) |
OS13 |
船舶水中放射雑音の計測・管理とプロペラキャビテーション 酒井政宏(大阪大)・白石耕一郎(海上技術安全研究所) |
OS14 |
実海域実船性能評価(OCTARVIA)プロジェクトフェーズ2 辻本勝(海上技術安全研究所)・枌原直人(海上技術安全研究所)・黒田麻利子(海上技術安全研究所) |
OS15 |
海運・港湾・造船のGX 稗方和夫(東京大)・篠田岳思(九州大)・濱田邦裕(広島大)・杉村佳寿(国土技術政策総合研究所)・柴崎隆一(東京大)・和田祐次郎(海上技術安全研究所) |
ポスターセッション | |
---|---|
日時 | 令和6年11月21日(木) 12:40~13:40 |
場所 | 横浜市開港記念会館 第1会場 |
特別講演1 | |
---|---|
日時 | 令和6年11月21日(木) 17:45~18:10 |
場所 | 横浜市開港記念会館 第1会場 + オンライン(Zoom) |
題目 | 横浜市の海洋分野に関連する取組の紹介(仮題) |
講演者 |
中村 大和 (横浜市政策経営局経営戦略課) |
特別講演2 | |
---|---|
日時 | 令和6年11月21日(木) 18:10~18:35 |
場所 | 横浜市開港記念会館 第1会場 + オンライン(Zoom) |
題目 | JAXAにおける次期基幹ロケット洋上回収船の開発構想 |
講演者 |
角 有司 (宇宙航空研究開発機構:JAXA) |
スポンサー | |
---|---|
|
企業展示 | |
---|---|
日時 |
令和6年11月21日(木) 9:40~17:00 令和6年11月22日(金) 9:00~16:00 |
場所 | 横浜市開港記念会館 2-5号室 |
出典企業 | |
|
|
懇親会 | |
---|---|
日時 | 令和6年11月21日(木) 19:00~21:00 |
場所 |
ローズホテル横浜 〒231-0023 横浜市中区 山下町77 TEL 0226-24-1200(代表) |
参加費 | 11月7日(木)までの申込7,000円(学生・終身会員および70歳以上の名誉・功労会員3,000円) 11月14日(木)までの申込8,000円(学生・終身会員および70歳以上の名誉・功労会員4,000円) 当日申込10,000円(学生・終身会員および70歳以上の名誉・功労会員5,000円) 当日,受付にて現金でお支払いください。懇親会の参加には事前の参加申し込みが必要です。 |
講演会場のご案内 |
---|
横浜市開港記念会館 〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地 TE : 045-201-0708 |
・JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分(約700m) ・市営地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分(約700m) ・みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分(約50m) |
懇親会場のご案内 |
---|
ローズホテル横浜 〒231-0023 横浜市中区 山下町77 TEL : 045-681-3311/FAX : 045-681-5082 |
・講演会会場・横浜市開港記念会館より徒歩約10分 |
主催・共催 | |
---|---|
主催 | 日本船舶海洋工学会 |
共催 | 横浜市役所 海洋都市横浜うみ協議会 |